忍者ブログ
ネットで見つけたニュースや情報などをネタに、なんか書いていきたいなと。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
プロフィール
HN:
dodo
性別:
非公開
自己紹介:
♪僕の名前はdodo larker
 背がちっちゃいから
 いつまでたっても
 デッキウォッシング
 GI暮らしさ
最新CM
(09/30)
(02/20)
(02/18)
(02/02)
(02/01)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【HUNTER×HUNTER 最終話】

そうだよねぇ。
確か一昨年の1月ぐらいですか、最後の連載は?
違うかもしれないが、もうよく覚えていないんだなぁ。
復活するという兆しも全く感じられないし。

岡田斗士夫によると、冨樫義博が長い休みに入っているのは、
子どものお受験の為だという話だったと思うが、もう受験は
終わったんじゃないのか?

まあ、何はともあれ何とかしてほしいものだ。
PR
自分専用お月様「パーソナル・ムーン」

 望んでも手に入らないものの代名詞「月」を自分専用にできる
 「パーソナル・ムーン」。部屋に置いて月光燈にするも良し、
 庭先に飾って物思いに耽るも佳し、「人類は本当に月へ行った
 のか」論争に「実は小ぶりのやつならうちの屋根裏にある」と
 真顔で闖入して啓蒙主義者・陰謀論者双方を困惑させるもよし。
 リンク先ではお求めやすい価格でオンライン販売......して
 いないアートプロジェクトのようですが、新月なら手軽に自作
 できるかもしれません。買える製品としては「壜の中の太陽
  / Sun Jar」もおすすめ。

面白そうだけどなぁ。なんだ、売っていないのか。
大きさは画像を見ると大人が横になったときと同じ長さ、2m弱は
あるということか。結構でかい。
この大きさで、明るいと近くにおいてしまうと、寝付けないと
思われるが、どうなんだろう。かといって、天井から吊るすわけ
にも行かないだろうし、縦に置くには不安定そうだし。

まあ、置き場に困るので、もう少し小さめのサイズを希望。
規律違反の警官に「キティちゃん」腕章で罰 バンコク

 [バンコク 6日 ロイター] バンコクで、態度の悪い警察官へ
 の罰として、日本のキャラクター「ハローキティ」 がついた
 ピンク色の腕章の着用が導入されることになった。
 道路でのゴミの投げ捨て、違法駐車、遅刻などが発覚した警察官
 は、数日間にわたってハートマークに猫が配された可愛い図案が
 ついた腕章を着用しなければならない。
 ポンパット・チャヤパン警察大佐は6日、「規律を築きあげる
 ためです。小さな違反も見逃してはなりません」と述べた。

そんなことが罰になるのか?
とかなり不思議だが、記事の続きで。

 「有罪と認められた警察官は、違反の内容について沈黙を
 命じられたうえで、職場で何日かにわたって腕章を着用します。
 人々に彼が何をしたか推測させるのです」

なるほど~。公的な罰則にしては、結構陰湿な感じだな。
もし黙ってないで、「俺こんなことしちゃったんだぜ」って
しゃべってしまうとどうなるんだろうか。また、あらたな腕章を
追加されるのか?
そうなってくると、ほとんど罰則という感じもしないな。

しかし、これには意外な落ちが。

 *その後、著作権の問題を指摘され、使用を取りやめることに(7日付)

他のキャラクタで復活するのだろうか?
焼けた?瓦出土、本能寺の変「史実を裏付ける貴重な発見」

 戦国武将、織田信長が明智光秀に討たれた「本能寺の変」(1582年)
 で焼けたとみられる大量の瓦や、寺の堀跡、石垣などが京都市
 中京区の旧本能寺跡で見つかった。本能寺の変を巡る遺物、
 遺構が発見されたのは初めてで、発掘した民間調査機関
 「関西文化財調査会」は「史実を裏付ける貴重な発見」と
 している。
 マンション建設に伴い約130平方メートルを発掘。1545年の
 古文書で、寺が調査地点一帯の土地を購入したとの記録が
 残っている。
 堀跡は幅約6メートル、深さ約1メートル。一部には約2メートル
 にわたる強固な石垣跡も出土した。

そうなのか。
本能寺は堀や石垣が強固なつくりだったそうだ。それはそれとして、
記事としてはそこまでしか書かれていないようだが、だから何が
言いたいのだろうかというところがいまいちだな。

Wikipediaによると、
「光秀は1万3000の手勢を率いて丹波亀山城を出陣し」
「信長は29日に自ら秀吉の応援に出陣するため小姓を中心とする
 わずかの供回りを連れ安土を発つ。」

信長勢は、多めに見積もっても100名は越えないだろう。とすると、
人数差としては、13000:100では、いくら2mの石垣があったとしても
時間の問題だろう。守り手の人がいなければ、上り放題、越え放題
だもんなぁ。
ゴキブリが怖い「ホントの理由」を考える

 誰もが嫌う「ゴキブリ」。
 その理由については、「あの黒光りが」とか、「スピードが」
 とか、「飛ぶところが」とか、いろんな言い分があるけれど、
 実際のところ、どうなのか。
 黒光りした虫といえば、大人気の「カブトムシ」「クワガタ」
 だって同じだし、スピードだって、本当にそんなに速いのか
 わからない。「飛ぶ虫」だって、山ほどいるじゃないか。
 本当はよくよく考えたら、「意外と平気」だったりしない
 だろうか。そんなわけで、本当にゴキブリが怖い理由、ゴキブリ
 の「特殊性」について、「コックローチ」などでおなじみの
 大日本除虫菊株式会社に聞いた。

考えてみるとゴキブリはなぜ怖いのか?不思議だ。
・移動スピード
・空を飛ぶ
・黒光り
・3億年前からほとんど姿を変えていない
・雑食性で何でも食べる
怖いと思える要素は、移動スピードと空を飛ぶというところ
だろうか。それと同様にその薄い体でいつの間にやら家の中に侵入
してくるところだろうか。

でもよくみると、スズメバチやムカデのように毒針で刺したり、
特に攻撃してくるというわけでもない。
どこを通って来ているかわからない為、汚いところを通っている
かも知れないということで、間接的でも触りたくないということか。
殺虫剤をかけてもなかなか死なないというイメージも、恐怖を
煽るということか。

得体が知れないのに素早く動き、空も飛び(ちょっと)しかも、
なかなか死なないとなると、その辺りでゴキブリを怖いと
感じるのかも。
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

Copyright c Dのトランク -忍の館-。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]